初任者・新規採用者研修受講者の方へ
「初任者・新規採用者研修の手引」データの取り扱いについて
研修が始まるまでにダウンロードし、各自の持参する端末で閲覧できるようにするか、
事前に印刷しておくなど準備して、研修中はいつでも見られるようにしておいてください。
【全体版】[PDF 22MB] | ||
Ⅰ 研修と職務について(職種ごと) | 【1】小・中・高等・支援学校教諭の研修[PDF] | 1.研修の必要性 2.研修の種類と機会 3.小・中・高等・支援学校初任者研修 令和6年度 校外研修年間計画 校内研修カレンダー(モデル) 4.自己成長・確認シート〔PDF〕 5.マイ・ポートフォリオ〔ZIP〕 |
【2】養護教諭の研修と職務[PDF] | 1.研修の必要性 2.研修の種類と機会 3.新規採用養護教諭研修 令和6年度 校外研修年間計画 校内研修年間指導計画(モデル) 4.自己成長・確認シート〔PDF〕 5.マイ・ポートフォリオ〔Excel〕 6.学校保健 7.養護教諭の役割 8.保健主事の役割 9.健康診断 10.学校安全 | |
【3】栄養教諭の研修と職務[PDF] | 1.研修の必要性 2.研修の種類と機会 3.新規採用栄養教諭研修 令和6年度 校外研修年間計画 校内研修年間指導計画(モデル) 4.自己成長・確認シート〔PDF〕 5.マイ・ポートフォリオ〔Excel〕 6.学校給食の意義 7.栄養教諭の役割 8.食に関する指導 9.衛生管理の徹底 | |
【4】学校事務職員の研修と職務[PDF] | 1.研修の必要性 2.研修の種類と機会 3.新規採用小・中学校事務職員研修 令和6年度 研修年間計画 4.学校事務職員の役割 5.府費負担教職員に関する主な事務 6.学校設置者(市町村教育委員会)業務 府費負担教職員給与等支給事務年間 予定表 給与支給事務の流れ 旅費支給事務の流れ | |
【5】実習教員の研修と職務[PDF] | 1.研修の必要性 2.研修の種類と機会 3.新規採用高等・支援学校実習教員研修 令和6年度 研修年間計画 4.実習教員の役割 | |
Ⅱ 指導・校務等に関すること(共通) | 【6】指導にかかわること[PDF] | 1.教育課程と学習指導要領 2.授業づくり 3.学習指導と評価 4.学習指導案について 5.道徳教育 6.総合的な学習(探究)の時間 7.特別活動 8.学級経営・ホームルーム経営 9.人権尊重の教育 10.日本語指導 11.支援教育 12.生徒指導 13.キャリア教育・進路指導 14.「教育コミュニティ」づくりの推進 15.学校保健と学校安全 16.学校給食 17.学校図書館教育 18.へき地教育 19.個人情報 20. 著作権 |
【7】校務にかかわること[PDF] | 1.校務分掌としての事務 2.指導に関する事務 3.表簿等に関する事務 | |
【8】教職員の服務・勤務条件[PDF] | 1.給与 2.服務 3.勤務時間、休日及び休暇 | |
【9】福利・厚生[PDF] | 1.公立学校共済組合の概要 2.大阪府教職員互助組合の概要 | |
○大阪府教員等育成指標・研修実施要項 [PDF] | 大阪府教員等育成指標 小・中学校初任者研修実施要項 高等学校初任者研修実施要項 支援学校初任者研修実施要項 新規採用養護教諭研修実施要項 新規採用栄養教諭研修実施要項 |
【全体版】[PDF 4MB] | |
【1】幼稚園教員の役割[PDF] | 1.幼稚園教育の重要性 2.幼稚園教員の役割 3.研修の必要性 |
【2】新規採用教員研修について[PDF] | 1.研修概要 2.園外研修 3.園内研修 4.研修の目標設定と振り返り マイ・ポートフォリオ〔PDF〕 |
【3】保育に関すること[PDF] | 1.幼児理解 2.幼稚園教育要領と教育課程 3.保育計画・指導案の作成 |
【4】人権尊重の教育[PDF] | 1.人権尊重の教育 2.人権教育の推進 3.人権基礎教育 |
【5】支援教育[PDF] | 1.支援教育について 2.大阪府における支援教育の取組み「ともに学び、ともに育つ」 3.支援教育の実践課題 4.支援教育のこれまでとこれから |
【6】園務[PDF] | 1.学級担任等としての事務 |
○色覚について配慮を要する子どもの指導について〔PDF〕 ○学校におけるアレルギー疾患の取組について〔PDF〕 |
|
○(様式1)幼稚園新規採用教員研修(園内研修)年間指導計画書及び報告書〔Word〕 | |
○幼稚園新規採用教員研修実施要項〔PDF〕 |