CALENDAR

学校年間行事予定

April

  • 入学式
  • 始業式
  • スタディーサポート
  • 実力診断テスト
  • 結団式
  • 新入生宿泊オリエンテーション
  • 遠足

May

  • 進学講座"みらい塾"
  • 中間考査

June

  • 視聴覚行事
  • 情報処理競技大会
  • OBF祭 体育の祭典
  • 簿記競技大会
  • 実用英語技能検定
  • 日商簿記検定
  • 全商簿記実務検定

July

  • 期末考査
  • 和nderful Day(ゆかたの日)
  • オーストラリア姉妹校訪問研修
  • 夏季講習
  • 教育相談
  • 夏季休業

August

  • SUMMER SEMINAR
  • グローバル体験プログラム
  • スタディーサポート

September

  • 全商英語検定
  • 企業との連携講座
  • OBF祭 文化の祭典
  • オーストラリア姉妹校 来日

October

  • 中間考査
  • 修学旅行
  • 教育実習

November

  • 特別プログラム
  • いくの未来お店バトル
  • オーストラリア交流校 来日

December

  • 期末考査
  • 全商英語検定
  • 全商財務諸表分析検定
  • 全商財務会計検定
  • 全商管理会計検定
  • 教育相談
  • 冬季休業

January

  • 実力診断テスト
  • 実用英語技能検定
  • 全商簿記実務検定
  • 全商情報処理検定

February

  • 学年末考査
  • 優秀研究発表会
  • GLOBAL PRESENTATION CONTEST

March

  • 卒業証書授与式
  • 入学者選抜
  • 終業式

UNIFORM

制服

男子制服

女子制服

スーツ素材

  • 動くことで輝くシャドーチェック柄を採用しています。
  • 家庭での洗濯が可能です。
  • 3年間の学校生活に耐える高い耐久性を持っています。
  • 女子の夏スカートには、影ヒダストライプを採用しています。

ブラウス・シャツ素材

  • 特殊セラミック加工することで、光の透過性を軽減し、インナーの透け感を防止しています。

EMERGENCY

台風接近・災害発生など、非常時の対応について

台風の接近や大規模な地震が発生した場合など、緊急事態により通常の登校ができない場合には、次のように行動してください。

 

  1. 7時の時点で、大阪市に「特別警報」「暴風警報」及び「地震に係る警戒宣言」が発表されている場合には、自宅待機とする。

  2. 11時までに、大阪市の「特別警報」「暴風警報」及び「地震に係る警戒宣言」が解除された場合は、第5限より授業を行う。
    • SHR 13時15分
    • 第5限 13時25分 〜 14時15分
    • 第6限 14時25分 〜 15時15分
    • 第7限 15時25分 〜 16時15分

  3. 11時の時点で、大阪市に「特別警報」「暴風警報」及び「地震に係る警戒宣言」が継続して発表されている場合には、臨時休業とする。

  4. 居住地に「特別警報」や「地震に係る警戒宣言」が発表された場合は、ただちに命を守る行動をとること。

SCHOOL RULES

生徒心得(点検・見直し時期:令和6年4月1日)

風紀面について

服装について(定められた更衣期間はない)

  • 登下校時(休業日も含む)は必ず制服着用のこと。
  • 式典および指示のあった時はリボン・ネクタイ着用のこと。
  • ブラウス・カッターシャツはスカート・ズボンの中に入れること。
  • セーター・ベストは指定のものを着用すること。
  • スカート丈は膝が隠れる程度とし、ホックをはずしたり、短く折る・切る等しないこと。
  • 靴下は品位をそこなわないものを着用のこと。
  • 靴は品位をそこなわないものを着用し、かかとを踏まないこと。(サンダル等は禁止)

頭髪について

  • パーマ、染毛、脱色、エクステンション等の加工は禁止。
  • 地毛が茶色い生徒については、確認書を担任を通じて提出。

その他

  • ピアス、指輪、ネックレス等のアクセサリーは禁止。
  • 化粧、マニキュアも禁止。

遅刻について(5分前行動を心がけること)

  • 原則として8時30分までには教室に入ること。
  • 8時35分以降に登校した場合は、必ず生活指導部で遅刻票を記入してから教室に入り、教科担当のサインをもらい、担任に提出すること。
  • あらかじめ遅刻・欠席がわかっている場合は、8時30分までに担任に連絡すること。
  • 交通機関の延着の場合は延着証明書を提示すること。

自転車通学について

  • 自転車保険に加入し、半径1km 以上3.5km 以内に自宅がある者のみ許可する。許可された場合は、通学定期券の購入はできない。(平日・休業日とも、決められた場所以外には駐輪しないこと)
  • 登下校時は道路交通法を遵守したうえで車に注意し、道をふさがない等、他の人々に迷惑をかけによう心がけること。

アルバイトについて

  • アルバイトは原則禁止。
  • やむを得ない事情によりする場合は生活指導部より許可を受けること。

特別指導について(義務教育ではない 懲戒処分がある)
 特別指導の対象事象例(同席含む)

    • 喫煙
    • 喫煙具所持
    • 飲酒
    • 暴力行為
    • 単車・自動車通学
    • 定期考査不正行為
    • 故意の器具破損
    • その他法律に触れる行為
    • 高校生としてあるまじき行為

授業を受ける姿勢について

  • 授業時は机上に授業と関係ないものを出さないこと。
  • 始業のチャイムが鳴ったときには準備をして着席のこと。

その他 学校生活について

  • 常に自律的な態度を心がけること。
  • 挨拶の励行
  • 登校後早退・外出が必要な場合は許可を受けること。
  • 盗難・紛失に注意し、多額の金銭を持ってこないこと。
  • 携帯電話について校内持ち込みを禁止していないが、学校で定められたルールを守ること。
  • 校内での飲食物の食べ歩きは禁止。
  • 指導を受ける前に、まず自らを正すように。
  • 指導を受けた場合は素直に指示に従うこと。